キャッシングやカードローンが使えない状況でも、クレジットカードさえあれば簡単に現金が準備できる点が人気の「現金化」。
現金化はお小遣い程度の少額が必要な場合にも便利ですが、時に多額の資金が必要になることもあるでしょう。
では業者で現金化の限度額とは、どのように設定されているのでしょうか。

現金化が必要になるケースとは?

現金化と一口に言っても、それぞれ何らかの事情でキャッシングなどは使えないものの、すぐに現金が必要という以外に特に共通点はありません。
たとえば個人事業主が運転資金として必要とするケースもあり、上限は気になるところですよね。

上限は特に決められていないことがほとんど

一般的な現金化業者では、条件については特に設けていないということがほとんどです。
例として100万円以上を即日現金化したとして紹介している業者もあり、それくらいの金額では特に上限を気にする必要はないようです。
ただしもちろんクレジットカードを使う側では、ショッピング枠に上限があるため、それ以上の現金化はできません。
実質的に自分の所持しているクレジットカードの上限が、そのまま現金化の上限と考えることができるでしょう。

ただし大口の場合には相談が必要となる場合もある

ですが、ここでも例に挙げたように、上限を実質無いと考えられるのは100万円程度をありえない金額とした場合のことです。
たとえば一般の個人ではなく事業者であれば、100万円もそこまであり得ない数字とは言えないでしょう。
実際に現金化業者では大口取引として100万円以上の利用に特別レートを設けていることもあり、実際の利用者もいるようです。
そこでもしも数百万、数千万円という取り引きになれば当日中はできないということもあるので、事前に相談したほうが良いでしょう。

まとめ:一般的な利用ではクレジットカードの上限が利用上限となる

このように業者側としては、取り引き上限は特に決めておらず、ある程度の金額まで対応可能というのが通常です。
そのため、利用者の所持するクレジットカードに設定されている上限が、実質的な現金化の上限だと言うことができるでしょう。

クレジットカード現金化をする人はなぜ破綻するまで繰り返すのか?

なぜクレジットカード現金化をする人は後を絶たないのか?経験の無い方は不思議に思ったことありあせんか?クレジットカード現金化をする人はなぜ手を出すのか、またその末路はどうなるのか見てみたいと思います。

現金が必要だけど現金が手元にない

どうしても現金が必要なのに現金が手元にないことはあると思います。

例えばパチンコを楽しむには現金でパチンコ玉を買うしかありません。

クレジットカードのキャッシング枠に余裕があれば現金を手にいれられますね。

でもキャッシング枠を使い切った人がクレジットカードで現金を手にいれるにはどうすればよいのでしょうか?このときにショッピング枠を使った現金化を行います。

クレジットカード現金化の具体的な方法

例えばクレジットカードで新幹線の切符を一万五千円で購入したとします。

この切符を金券ショップで一万二千円で買ってもらえば手元に一万二千円の現金が残るわけです。

基本はクレジットカードのショッピング枠で買い物し、買ったものを販売することで現金を手に入れるわけです。

販売先は金券ショップや専用の買い取り業者が多いようです。

クレジットカード現金化をした人の末路

目先の現金は手に入りましたが、クレジットカードで購入した商品の支払い義務からは逃げられません。

支払いのために、さらにクレジットカードの現金化をする人が多いのです。繰り返すうちに支払いできなくなり自己破産になることも多くあります。

まとめ

もし急な手元現金がどうしても必要になり、クレジットカード現金化をする場合は、しっかりとその後のことも考えてやってください。

どうしても急に必要になる状況はありますが、結果がどうなるか考えて使ってください。